小樽ホテル・旅館小樽に誕生!!話題の星野リゾートのホテルomo5小樽に宿泊してきました! 今年1月にオープンしたばかりのomo5小樽に地元民が宿泊してきました。お目当てはお食事!夕食も朝食も期待をはるかに超えた演出でした!2022.02.28小樽ホテル・旅館
小樽あそび体験小樽といえばオルゴール!!?世界にひとつ、自分だけのオルゴールが作れます! 小樽に来たら、メルヘン交差点 周辺の観光は、はずせないでしょう。 メルヘン交差点の 中心に建つオルゴール堂の オルゴールの音色が美しく 響きわたっていて、心地がいい んですよね♪ オリジナルCDなどのお土産も ありますが、 せっかくならばオルゴール作りに 挑戦してみるのも楽しいですね。2021.05.19小樽あそび体験小樽観光
小樽あそび体験小樽のオルゴール堂本館のみならず、2号館のアンティークミュージアムが実は見どころなんです オルゴール堂も、もちろん素敵なのですが、 実は、オルゴールの素晴らしい音色が 聴けるのは、オルゴール堂の2号館 なのです! ここまで来て、こちらに 寄らないで帰ってしまうなんて、 もったいない~!! せっかくなら、こちらで ここでしか聴くことができない 本物のオルゴールの音色を 聴いていっていただきたい と思います。2021.05.16小樽あそび体験小樽観光
小樽ランチ銭函駅前のスープカレーのお店 SURYAは、海を眺めながらの食事が気持ちいい! JR銭函駅を降りると、 ほんとに目の前に看板が飛び込んでくる のが、SURYAさん^^ 目の前の景色もご馳走です!!2021.05.16小樽ランチ
小樽ホテル・旅館小樽の日帰り温泉、奥座敷の朝里川温泉にある朝里クラッセホテルのお風呂も入れます!! 今回は、朝里クラッセホテルの 日帰り温泉に行ってきました。 小樽市内まで車で25分くらいの ところにあります。 朝里川温泉の泉質は、 アルカリ性の強い単純温泉。 いくつかの旅館、ホテル スキー場、キャンプ場などがあります。 夏はレジャー、冬はスキー、 雪あかりの路と楽しめる ところです。 スキーの帰りに温泉に入って あたたまるのもよいですね^^2021.03.23小樽ホテル・旅館小樽温泉
小樽ランチ小樽アンワインドホテル&バーのランチは、豪華なのにリーズナブルと最高です!! このホテルの1階にあるダイニングで ランチをいただけるということで、 早速予約してみました! 以前、こちらに宿泊したことがあるのですが、 あまりの素敵さに、絶対また来る!と 誓った!?ので、ランチができたなんて うれしい限りです^^2021.03.21小樽ランチ
小樽ランチ小樽のイタリアンランチとカフェができるステキなお店5選! 小樽で、イタリアンランチしたいな。。。 オムライスやスパゲティリゾットなどの イタリアンが食べたくなったら どこがいいかな?! 食事のみならず、 デザートも美味しい、 カフェとしても 利用できるお店。 イタリアンのお店は、小樽にも たくさんありますが、 おたるっこも足しげく通う5店を ご紹介いたします♡2021.01.29小樽ランチ
小樽カフェ小樽っこも行きたくなる落ち着くかわいいカフェ イチカフェ 小樽観光で、ちょっとひと憩したいときに おススメのカフェはどこかな。。。 ルタオや北一ホールなどの 有名どころもよいのですが、 小樽生まれ、小樽育ちの樽っこが 営業されているカフェを紹介したいと 思います!2021.01.20小樽カフェ
居酒屋 酒処小樽の路地裏にある隠れ家ダイニングバー想天坊 小樽の飲み屋街といえば 花園ですが、 小樽寿司や通りから少し 路地を入った右にひっそりと!?看板を 掲げたお店、想天坊があります。2021.01.18居酒屋 酒処