小樽のスィーツ小樽の老舗!あまとうの日本一のクリームぜんざい!?歌にもなった銘菓も!! あまとうでは、 発売以来51年経った今でも、 お客様の3人に1人が注文されるという!! ロングセラー商品があるという。 コクがあるのに、あっさりとした口当たりのアイスと十勝産小豆、 秋田産の米粉を使用した求肥もちが入った クリームぜんざい!! 地元民に愛され続ける、 ほかにはない美味しさの アイスクリームとあんとおもちの 絶妙な味わい♡2020.03.30小樽のスィーツ小樽カフェ
小樽カフェ小樽一大きな商業施設ウィングベイ小樽にある穴場のカフェ ウィングベイ小樽でひと休みするなら、ガレットもある オシャレなカフェへ ウィングベイ小樽には、カフェが4つあります。 大きな建物なので、 端から端まで歩くとかなりの距離で 結構疲れたりするので、 カフェがあるのは助かりますね^^ ...2020.03.28小樽カフェ
ふるカフェ系ゆるり庵!小樽花園の住宅街の古民家で玄米自然食をいただけるお店 ゆるり庵は、小樽花園の住宅街の古民家で 玄米自然食をいただけるお店です。 小樽駅から車で5分ほどの花園住宅街に あります。 言われなければレストランとは 気が付きにくいかも。 昔のままの建物で、大切に手入れされ、 利用されています。 ...2020.03.27ふるカフェ系小樽ランチ
ふるカフェ系大阪屋は小樽銭函駅近くの目を引く蔵の店 大阪屋は、銭函駅を出て、 道なりに右へ歩くこと3分くらいの右にある素敵な蔵のお店。 車で通って、いつも中はどうなっているのだろう・・・、 と気になっていたのですが、やっと来れました!2020.03.25ふるカフェ系小樽カフェ
居酒屋 酒処えだかんは、2020年2月に小樽梁川通りにオープンした利き酒師が厳選した日本酒のある居酒屋 JR小樽駅から4分くらい歩く梁川通りに、 大好きな日本酒がいただけるお店 えだかんさんができたと 聞き、さっそく行ってみることに^^ 小樽駅からは、駅を出て左方向へ歩くと 左に龍宮神社の大きな鳥居があります。 その龍宮神社の下の通り、 竜宮通りを海側へ降りて行くと、 右に見えてきます。2020.03.25居酒屋 酒処